クイック ソース パネル

Dale St. Marthe
Dale St. Marthe

[クイックソース] パネルを使用すると、他のパネルにアクセスしながらソースファイルを表示、編集できます。

概要

通常、ソースファイルを操作するには [Sources] パネルを使用し、他のパネルにアクセスするには、[Sources] パネルから切り替える必要があります。[クイックソース] パネルはデフォルトで下部のドロワーに開くため、他のパネルも同時に使用できます。

クイックソース パネルを開く

[クイックソース] パネルを開くには:

  1. DevTools を開きます
  2. 次のキーを押して、コマンド メニューを開きます。
    • macOS: Command+Shift+P
    • Windows、Linux、ChromeOS: Ctrl+Shift+P コマンド メニューに
  3. Quick source」と入力し、[クイックソースを表示] を選択して、Enter キーを押します。DevTools ウィンドウの下部に [クイックソース] パネルが表示されます。

または、右上にある more_vert [その他のオプション] > [その他のツール] > [クイックソース] を選択します。

開いているファイル

[クイックソース] パネルで、[ソース] パネルで最後に編集されたファイルが自動的に開きます。ソースファイルを手動で開くには、次のいずれかを行います。

  • [Open file] をクリックして、プルダウンからソースファイルを選択します。 [クイックソース] パネルの [ファイルを開く] ボタン。
  • または、次のキーを押します。
    • macOS: Command+P
    • Windows、Linux、ChromeOS の場合: Ctrl+P

[クイック ソース] パネルが開いているときに Command+P ショートカットを使用すると、[ソース] パネルではなく [クイック ソース] パネルにソースファイルが表示されます。